【出典】Aya_Official(@aya_fitness)|Instagram
【PR】アスクレピオス製薬株式会社
年を重ねるほどダイエットは難しい…
ちょっとした運動、食事制限だけではどんどん痩せなくなってくる。
ジムに通ったりトレーニングを始めたくても、
「膝や腰が痛くて無理…」「子育て・仕事に追われて時間がない」
そんな悩みも多いのでは?
そこで、「せめて食事だけでもダイエットを意識したい!」という人に人気なのが、
大人気トレーナー、AYAさんの食事法。
AYAさんとは?
【出典】Aya_Official(@aya_fitness)|Instagram
- 中村アンさん
- 森星さん
- すみれさん
- 黒木メイサさん
- 土屋太鳳さん
など、多数の芸能人・モデルを担当する、腹筋女子のカリスマです。
30代とは思えないスーパープロポーションやハンサムなファッションも注目を集めています。
【出典】Aya_Official(@aya_fitness)|Instagram
カリスマトレーナーが実践している食事法とは?
【出典】Aya_Official(@aya_fitness)|Instagram
ルールその1:食事は基本サラダ+タンパク質
ほうれん草・水菜をベースにしたサラダと、茹でたお肉や海鮮でタンパク質を補給するのが定番。
ドレッシングはカロリーの低い和食ドレッシングを味がつく程度にかけるそうです。
ルールその2:炭水化物は朝のみ
炭水化物といっても、ただの白米などではなくヘンプシードや雑穀を混ぜたおにぎりで栄養も意識!
ルールその3:手掴み程度のナッツで満足感を
サラダに砕いたナッツをふりかけるだけで「カリカリを噛む=脳が満腹と錯覚」するそう。
これだけでも無駄食い防止に!
ルールその4:土日はチートデイ!
普段ストイックな食事を心がけている分、土日はストレスを発散!
チートデイを挟むことにより、低カロリーな食事で代謝が落ちるのを防ぐ効果もあるそうです。
しかし、この食事法を実践するには注意が必要!
これはAYAさんがハードなトレーニングをしているからこその食事法。
【出典】Aya_Official(@aya_fitness)|Instagram
運動せずに食事制限だけで痩せようとすると、
- 脂肪である胸から減る
- 筋肉が落ち脂肪が増える
- 代謝が落ちて太りやすい体質に
など様々な危険性が。
そこで、代謝を落とさないためにHMBという成分が必要になってきます。
HMBを摂取するためにプロテインを飲む人も多いですが、実はプロテインは高カロリー。
さらにたとえプロテインを30杯分飲んだとしても、吸収出来るHMBはわずか4.5gなんです。
そして筋力の維持に必要不可欠なのがクレアチンという成分。
しかし必要量5gを摂るには牛肉1,000gを毎日食べなければいけません。
これが、「運動してない人がプロテインを飲むと太る」と言われるカラクリの正体です。
そこで、HMBとクレアチンを低カロリーで直接吸収出来るサプリをAYAさん自らが監修し作られたそうです!
AYAさん自身も愛用中♡
【出典】Aya_Official(@aya_fitness)|Instagram
AYAさんファンをはじめ、筋肉を維持しながら痩せたいというオトナ女子の間で話題になり、
毎日何百件も売れている今最も人気のサプリです。
8,640円が毎月300名様だけ無料に…!?
気になるお値段ですが、B.B.B(トリプルビー)は1ヶ月分8,640円。
なのですが…
現在、毎月300名様限定で、8,640円⇒実質無料になるキャンペーンを発見!
必要なのは送料の500円のみ。
8,140円もお得に試すことが出来る大チャンスです!
迷ってるなら実質無料のうちに試した方が絶対にお得です!
しかもAYAさん監修の1日5分で出来るダイエットトレーニングDVDまでついてくるんです!
筋肉を維持したダイエットをしたいなら、B.B.B(トリプルビー)は絶対試した方が良いです。
私も1ヶ月ほど前からB.B.B(トリプルビー)を飲みながら、付属のトレーニングDVDで運動も始めました。
まだたった1ヶ月ですが、かなり効いてるのがわかります!

B.B.B(トリプルビー)を続けて腹筋に縦線を入れるのが目標です!(笑)
※体験談は個人の感想であり、効果・効能には個人差がございます。
会社概要:アスクレピオス製薬株式会社 | プライバシーポリシー