引きこもりのお母さんに海外旅行をプレゼントした話

【PR】株式会社ウェルヴィーナス

私が家を出てもう8年になる。

実家は東京にあるけれど、一人暮らしに憧れて大学入学と同時に家を出た。

遠くはないのに、最近は仕事が忙しいと言い訳してあまり帰らなかった。

そんな折、父から「お母さんが引きこもっている」と電話があったのはつい3ヶ月前のことだった。

次の日すぐに実家へ帰り恐る恐るドアを開けると、「あら!久しぶりね!ご飯食べてく?」といつも通りの母がいた。

引きこもりだけど家の中ではこんなもんなのか?それとも自覚がない程重篤なのか?

こっそり父に母の様子を聞くと、「膝がつらいみたいで」という答えが返ってきた。

私はてっきりうつ病か何かかと思って寝ずに調べたのに!と一通り怒った後、母に直接聞いてみた。

「別に怪我とか病気じゃないの。歩けるし動けるんだけど、ご近所で精いっぱいでね・・・」

グルコサミンだっけ?あれ買ってあげるよ」と携帯を出そうとしたら、

そういうものは一通り飲んでみたけど効かなかった、とサプリの山を出された。

やっぱり病気なんじゃないの?変なサプリ買ってない?とかやんや言ってその日は帰った。

帰ってから調べてみると、どうやらグルコサミンが効かないという人は母だけじゃないらしい。

グルコサミンが効かない理由とは?

「プロテオグリカン」という成分に辿り着いたけど、以前は希少成分過ぎて商品化出来なかったとのこと。

ダメ元で調べてみると、商品はあるものの抽出の過程で形が壊れてしまうので、

本来の効果が発揮出来ないそう。それでも買ってみるか・・?と上司に相談してみたら、

「俺の奥さんも同じ理由で引きこもっちゃって大変だったけど、これに救われたよ」小さな袋を渡された。

プロテオグリカンやんけ!!!!!!!

「こんな高いもの貰えません!!!」と突き返したら、「480円だよ!」と爆笑された。

「いやいやいや!1グラム3,000万以上だって見たんで!知ってるんで!」と逃げ回っていたら、

近年画期的な抽出技術が開発されて、効率よくプロテオグリカンを抽出することに成功したんだそう。

形が壊れていないプロテオグリカンを使ったサプリとは?

有難くいただいて早速母に届けると、プロテオグリカンそのものも知らなかったし、

グルコサミンが効かない理由も初耳だったらしい。

ここまでが、3月前に起こったこと。

現在の母の姿をお見せしますね。

なんと、グアムでダイビング中です。笑

というのも、これを飲んだ母はみるみる元気になり、すっかりお出かけ好きに。

結婚30年目を記念して、ボーナスでグアム旅行をプレゼントしたのです。

自分ではまだまだ大丈夫だと思っていても、こういうのはじわじわではなくいきなりきます。

みなさんにも、大切な誰かのために早めの行動をしてほしくて、この記事を書きました。

もしくは、大切な誰かにこれをプレゼントしてあげてください。(グアムの方が喜ばれるとは思いますが。笑)

健康でいるのって、自分のためだけじゃないんですよね。

ということで、私も50代になったら飲み始めようと思ってます!

♡大切な人にプレゼントする♡